攻めのマーケティングとは?ショート動画です

宣伝には色々あると思いますが、ネットでは攻め受け(待ち)にあると思います

探している人、困っている人に検索で調べて、出てくる、これが【受け(待ち!)】です

探していない人にも今困っていない人にもどんどん積極的に「こんなことができるんですよ」「こんなサービスもあるんですよ」とアピールして行くことが【攻め】ですショート動画のこと、いわゆるCM (コマーシャル)です

これが簡単にできるようになったのが近年です

お金を全くかけないでもできる

自分で少額かけて、タイミングを見計らって計画的にマーケティングの機能も超簡単にできる、当然インサイト機能でリサーチもできる

しっかりとお金をかけて、さらに CM を拡散することもできる

もちろんプロに依頼すればかなり大規模に宣伝していくこともできる

このショート動画のマーケティングを知っているか否かではこれからの販売促進に大きな差が生じてしまうのは当然だと思います

もう少し詳しく言うとホームページ、ギャラリーサイト(レッツではBAサイト)、ブログ、SNS 投稿、これは受け(待ち)のマーケティングですね

しかしCM でどんどん攻めていくためには必ずこの受けの体制ができていなければならない

だから受けがしっかりできていてこその攻めのマーケティングだと思います

レッツはマーケティングのコンサルタントではありませんが、ショート動画である程度実績を作ることができたので、今回書かしていただきました

業界新聞にも有名な日本のスニーカートップ。インフルエンサーの岡崎さん(オカポン)と対談しました、以前から交流があり、情報交換させていただき、私も大変刺激をいただいています

各 SNS でショート動画合戦が繰り広げられています、メンテナンス業界でも参戦者が増えつつあります、もっともっと増やして、社会のメンテナンス意識を高めていくべきだと思います

ちなみに以下が私のtiktok のアカウントです

▷▷▷以下 YouTube のアカウントです

https://youtube.com/@letsit1204?si=e-SiSkOWhKyUWmVZ

ちなみにオカポンのtiktok のアカウントです

@okpon_the_cleaner

すごすぎる会員数💥次元が違う😅

岡崎貴則さん今回はコラボありがとうございました、今後のご活躍も楽しみにしております✨