クレーム対応心得 その2
2023年07月07日
前回のその位置はいかがでしたか?自宅はできましたか?
今回は その2 です
「第2の矢に射たれない」
クレームはあって当たり前と自覚していても実際に相手からひどい態度や言葉を浴びせられたらやはり精神的にダメージを受けてしまいます。
もし受けた方がクレーム解決の効果が上がるなら率先して受けた方が良いかもしれません。
しかし受ければ受けるほど感情的になり こじれたり逆ギレしてしまったり 後々まで トラウマ(心的外傷)を抱えてしまうこともあります。
第2の矢とはクレームから発射される矢のことです。
第1の矢とは起ったこと単なる事柄です。
しかしそこから相手が 第2の矢をはなってきます。
無防備にしているとこの矢にうたれて精神的ダメージを受けてしまいます。
しかし 気をつけようと思っていても具体的に何をどのようにしていいかわからないですよね。
これを具現化します、具現化とは考えや現象のような抽象的なものを実際に形やものに表すことです。
はなたれてくる得体の知れないものを 第2の矢として イメージで見る!
そして「私はよけます」と、心の中でつぶやき(イメージでもよいです)
実際によけるイメージをします。
無防備にしていると第2、第3の矢に次々、うたれ立ち直るのが困難なほどにダメージを受けてしまいます。
だから今の方法をやってみてください。
そんなバカなと思われるかもしれませんが真面目にやったら必ずできます。びっくりするぐらい穏やかにクレーム対応していくことができるでしょう。
是非 習得してください!
次回はその3の前に
その1と今回のその2の実践編として具体的に説明させていただきます。